動画翻訳のお役立ち情報
-
YouTubeの再生回数を増やすポイント6選|注意点についても解説!「なぜ自分の動画は伸びないの、、、」と悩んでいませんか? 実は、YouTubeで再生回数が伸びる動画には、共通するいくつかの工夫があります。 本記事では、初心者…
-
【必見】YouTubeショートが急に再生されなくなった時のNG行動5選「あれ?YouTubeショートが急に再生されなくなった、、、」と悩んでいませんか? 少し前まで順調だったのに、急に再生されなくなったら原因が分からず不安になりま…
-
YouTubeショートがバズる時間帯はいつ?再生数を伸ばす投稿タイミングを解説「YouTubeショートを投稿したのに、全然再生されない…」といった悩みを抱えていませんか? 実はYouTubeショートがバズるかどうかは、投稿する時間帯が大き…
クロボの3つの特徴
業界最安値の848円/分
動画翻訳の価格相場は、動画1分あたり2,000円~3,000円という中で、「翻訳を導入したいが、コスト面で始められない」というYouTube業界の課題がありました。 その中でクロボは動画1分あたり848円~で翻訳ができるYouTubeに特化した独自の翻訳システムを開発。業界最安値を実現。 安価で中長期的に翻訳を続けることが可能となり、多くのチャンネルで海外からYouTubeチャンネルの収益化に成功しています。


業界最速の48時間以内納品
動画翻訳は非常に工数が大きいため、通常は納期が1週間ほどかかってしまいます。 しかしYouTubeでは動画公開直後が再生数がもっとも伸びやすいため、1週間という納期ではYouTubeクリエイター様の動画制作スピードに合わせることができませんでした。 その中でクロボは独自の翻訳フローを導入し、48時間以内の納品を実現しました。 24時間の短納期対応も行っているため、最も再生回数が伸びやすい動画公開直後に字幕を設定することが可能となりました。
15言語に翻訳して77億人にアプローチ
通常の動画翻訳会社は1言語翻訳するごとに費用が発生します。そのため複数の国と地域にアプローチする場合、1言語ごとに費用がかさむという課題がありました。
英語に翻訳することが一般的ですが、あなたの動画コンテンツがどの国や地域の人にヒットするかは、誰にも予想ができません。
クロボは動画1分848円で15言語すべての翻訳を行うため、英語のみでは5億人までにしかアプローチができなかった動画コンテンツを、世界77億人に向けて発信することが可能となりました。
