クリック率を上げるYouTubeのサムネイルの作り方とその方法!

YouTube サムネイル
目次

いきなり1つ質問ですが、あなたはYouTube動画を見るとき何を根拠に選んでいますか?

おそらくですが、その動画の『サムネイル』と『動画のタイトル』ではないでしょうか。

つまり、動画のサムネイルやタイトルを視聴者の興味が湧くように工夫すると、動画の再生回数は必然的に上がっていくわけです。

そこで今回は、YouTubeのサムネイルを作るコツや効果測定の方法、また海外で人気のサムネイル について紹介していきます。

『クリック率が伸び悩んでいて、なかなか再生回数やチャンネル登録数が伸びない、、』と悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

サムネイルはなぜ重要?

冒頭でも簡単に説明しましたが、サムネイルは動画の再生回数に直結するため重要と言われています。

なぜならYouTubeの視聴者は、『サムネイル』や『タイトル』を元に視聴するか判断するからです。

例えばまったく無名なYouTubeチャンネルが、フリー素材で拾ってきた画像をサムネイルに設定して、かつ文字をなにも入れなかったら、視聴者の興味を惹けないことは簡単にイメージできることでしょう。

すでに知名度があるYouTubeチャンネルであれば、上記のようなサムネイルでも再生回数は伸びるかもしれませんが、駆け出しのYouTubeチャンネルでは伸びる可能性は極めて低いです。

そのため、基本的にサムネイルは視聴者を惹きつけるような工夫をするようにしましょう。

効果的なサムネイルを作るコツとは!?

YouTube サムネイル

次に、効果的なサムネイルを作るコツ3選を紹介します。

効果的なサムネイルを作るコツ3選

・文字は少なめに!

・伝えたい内容を定めよう!

・PC以外の他の端末でサムネイルを確認しよう!

それぞれ具体的に説明します。

文字は少なめに!

1つ目のコツは、サムネイルに記載する文字数を少なめにすることです。

なぜなら人間が瞬時に読み取れる文字数は15文字ほどと言われており、それ以上の文字数になってしまうとサムネイルの内容を一瞬で理解できなくなってしまうからです。

自分がYouTube動画を視聴するときをイメージして欲しいのですが、スマホでスクロールしながらその動画を見るかほんの1~2秒で判断してませんか。

つまり、サムネイルもほんの1~2秒で判断できる内容にしないと、動画再生のクリックには繋がらないということです。

そのため、基本的にサムネイルの文字数は少なめにするようにしましょう。

伝えたい内容を定めよう!

2つ目のコツは、伝えたい内容を定めることです。

先ほども説明したとおり、人間が瞬時に読み取れる情報量は限られており、伝えたい内容が複数あると何の動画なのかわからなくなってしまうからです。

そのため、動画ごとに『企画のおもしろさ』で売り出すのか、『写真のインパクト』で売り出すのか、『サムネイル内の魅力的な言葉』で売り出すのかなどは事前に決めるようにしましょう。

伝えたい内容を決めることで、サムネイルに統一性を持たせることができ、視聴者が動画の内容をよりスピーディーに理解できるようになります。

PC以外の他の端末でサムネイルを確認しよう!

3つ目のコツは、PC以外の他の端末でサムネイルを確認することです。

なぜならYouTubeの視聴はモバイル端末(スマホやタブレット)が、70%以上だからです。

【引用元】Think With Google

PCで見たサムネイルとモバイル端末で見たサムネイルは、『文字の大きさ』や『サムネイルの明るさ』などが異なって見えることがあります。

そのため、PCでサムネイルを作成したあとは、セットでモバイル端末を使ってサムネイルの出来上がりを確認するようにしましょう。

海外で人気のサムネイル

YouTube サムネイル

YouTube活動をしている方の中には、海外向けに発信している方もいます。

そこで、海外の方からクリックしてもらえるサムネイルの特徴2選を紹介していきます。

海外の方からクリックしてもらえるサムネイルの特徴2選

・サムネイルから文字をなくし、ビジュアル重視にする

・サムネイルの明暗(コントラスト)をはっきりさせる

それぞれ詳しく説明します。

サムネイルから文字をなくし、ビジュアル重視にする

1つ目の特徴は、サムネイルから文字をなくし、ビジュアル重視にしていることです。

なぜならサムネイルに日本語の文字があると、海外の人はこの動画は自分には理解できない動画だと思ってしまうからです。

例えばですが、あなたはアラビア語の文字が入っているサムネイルをクリックしようと思いますか?

おそらくですが、『この動画を見たところで意味がわからないだろうな』と自然とクリックを避けることでしょう。

このようにサムネイルに他言語が入っていると、そもそもクリックすらしてもらえません。

そのため、海外向けにYouTubeを発信するのであれば、サムネイルから文字をなくしてビジュアル重視にするようにしましょう。

サムネイルの明暗(コントラスト)をはっきりさせる

2つ目の特徴は、サムネイルの明暗(コントラスト)をはっきりさせることです。

1つ目に説明したとおり、サムネイルの文字をなくすとサムネイルのビジュアル面で勝負しないといけません。

そのような時に役立つのが、明暗(コントラスト)になります。

なぜならサムネイルに明暗を付けてあげることで、サムネイルの注目してほしい部分に焦点を当てられるようになるからです。

実際に海外で人気のクリエイターのサムネイルは、明暗がはっきりしています。

YouTube サムネイル
(引用元:Mark Wiens

海外向けにYouTubeを発信している方は、サムネイルの明暗(コントラスト)をはっきりさせるようにしましょう。

サムネイルの設定と効果測定について

YouTube サムネイル

次に、サムネイルの設定と効果測定のやり方について説明していきます。

どうやってYouTubeでサムネイルを設定するの?

YouTubeのサムネイルは、下記の5ステップで設定できます。

YouTubeのサムネイル設定手順5ステップ

①YouTube Studioにログイン

②左メニューにある『コンテンツ』をクリック

③『詳細』をクリック

④『サムネイルをアップロード』をクリックして、画像を選択

⑤サムネイル画像を変更できたら、『保存』をクリック

①YouTube Studioにログイン

②左メニューにある『コンテンツ』をクリック

YouTube サムネイル

③『詳細』をクリックします。

YouTube サムネイル

④『サムネイルをアップロード』をクリックして、サムネイル用に作成した画像をクリックします 。

YouTube サムネイル

⑤サムネイル画像を変更できているか確認できたら、『保存』をクリックします。

YouTube サムネイル

クリック率を確認しよう!

『1度作成したら終わり!』と思われがちなサムネイルですが、実はクリック率に応じてサムネイルを変えるのが基本です。

※クリック率:YouTube動画のサムネイルが表示されて、どのくらいの割合でクリックされたかを示した値。

例えば、クリック率が4%以下あたりで停滞しているのであれば、その動画のサムネイルは視聴者にとって魅力的に映っていない可能性が高いです。

そういった場合は、サムネイル画像を変更して、動画のクリック率を上げる施策を打ちましょう。

では最後に、YouTube動画のクリック率の確認方法を紹介していきます。

YouTube動画のクリック率の確認方法

①YouTube Studioにログイン

②左メニューにある『コンテンツ』をクリック

③クリック率を確認したい動画の『アナリティクス』をクリック

④『リーチ』のタブに移動して、『インプレッションのクリック率』を確認する

①YouTube Studioにログイン

②左メニューにある『コンテンツ』をクリック

YouTube サムネイル

③クリック率を確認したい動画の『アナリティクス』をクリック

YouTube サムネイル

④『リーチ』のタブに移動して、『インプレッションのクリック率』を確認する

まとめ

YouTube サムネイル

今回は、再生率を上げるYouTubeのサムネイルの作り方について具体的に説明してきました。

簡単におさらいすると、効果的なサムネイルを作るコツは下記の3つになります。

効果的なサムネイルを作るコツ3選

・文字は少なめに!

・伝えたい内容を定めよう!

・PC以外の他の端末でサムネイルを確認しよう!

ですが読者の中には、『サムネイル作成のコツはわかったけど、どのようなアプリで作成するべきなの?』と疑問に思っている方もいることでしょう。

以下の記事では、サムネイル作成に役立つアプリ5選を紹介しています。

興味のある方は、ぜひ併せてご覧になってくださいね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

参考:【プロ実践】YouTube動画のサムネイルで結果を出すコツ7選

© 2022 crobo Co. Ltd. All rights reserved.