海外向け
-
【もうすぐ実装!?】YouTubeの吹き替え機能(音声トラック)について!
『海外向けにYouTubeを発信しているけど、視聴維持率がまったく上がらない』と悩んでいませんか。 その原因の1つとして考えられるのが言葉の壁です。 例えば、あ… -
動画を翻訳する方法とは!? 翻訳サービスと翻訳会社の選び方!
YouTubeで動画を発信していると、海外からのコメントがたまに来ませんか? 「あ、そういえばこの前コメント来てたな!』という方は、動画翻訳をすべきかもしれませ… -
【翻訳会社が教える】動画翻訳の相場と安く依頼する方法!!
日本だけでなく、海外向けにYouTubeを発信していくには動画翻訳が必須になってきます。 ですが英語ができないため、『翻訳をしようとしてもできない、、』と悩む人… -
【DeepLとGoogle翻訳】動画の翻訳をするには、どっちがお勧め?
2010年以降からの無料の機械翻訳・AI翻訳の普及により、気軽に日本語を多言語に翻訳することが可能になりました。 そこでこの記事では無料で使えるDe… -
【2023年最新版】海外のYouTubeの利用者数と広告単価について
近年、海外向けのYouTubeを始める人が増えてきています。 海外向けに発信している有名なYouTuberだと、じゅんや.Junyaさんなどが当てはまりますよね… -
【YouTube】海外向けにする3つの設定と便利ツールをご紹介!
YouTubeを長く続けていると、海外の方からコメントが来ることはありませんか。 『英語でコメントが来ても、意味わからないし放置しておこう!』となりがちですが、… -
【YouTube Shorts】活用方法と投稿手順についてご紹介します!
いきなりですが、皆さんはYouTube Shortsを活用できていますか? YouTube ShortsはTikTokのように15〜60秒の動画を投稿できるサー… -
YouTubeの字幕が見づらい際の対処法!オススメの色や大きさをご紹介!
YouTubeで字幕を見ている時、後ろの背景と字幕の色が重なって見えにくいことはありませんか? また、クリエイターの方で字幕を設定したが、視聴者にとってこの字幕… -
【簡単解説!】オープンキャプションとクローズドキャプションの違いについて!
YouTubeには文字入れをし、視聴者に文字を表示させる方法が2種類あります。 その2種類とは、オープンキャプションとクローズドキャプションです。 これだけでは… -
【YouTube】海外で人気のジャンル12選をご紹介!
YouTubeのチャンネル登録者が伸び悩んでいるので、海外の方に向けて動画を出して視聴者を増やしていきたい。 そう考えている人気のYouTuberはたくさんいま… -
【5分でできる】YouTubeの自動翻訳の設定!自動翻訳の質についてもご紹介します
YouTubeの動画に外国語の字幕を入れると、世界各国の視聴者にあなたの動画を楽しんでいただくことが可能になります。 しかし外国語の字幕なんてそう簡単に作成する… -
【YouTube】翻訳は自力できる?それとも翻訳サービスを利用すべき?
まず、タイトルにもあるYouTubeの翻訳を自力ですべきか、サービスを利用すべきかの結論は、クリエイター様の状況によって異なります。 そこで今回は、自力で翻訳す…