【YouTube Shorts】活用方法と投稿手順についてご紹介します!

shorts
目次

いきなりですが、皆さんはYouTube Shortsを活用できていますか?

YouTube ShortsはTikTokのように15〜60秒の動画を投稿できるサービスです。

また、YouTube Shortsは2021年7月にベータ版がリリースされ、日本を含む世界100か国以上で利用されています。

今回はそんなYouTube Shortsの活用方法や投稿の手順についてご紹介していきます。

YouTube Shortsは活用すべき!

YouTube Shorts

前提として、YouTube Shortsは以下画像のようにYouTube Shortsの箇所をクリックしたり、YouTubeのタイムライン上から見ることができます。

また、YouTube Shortsは、通常の動画とは異なり縦型の動画として投稿されます。

そしてYouTube Shortsは活用すべきというのが今回の記事の結論です。

それではYouTube Shortsを活用すべき理由についてご説明していきます。

YouTube Shortsを活用すべき理由

YouTube Shortsを活用すべき理由は、短期間でチャンネル登録者数や再生回数を増やすことができるからです。

それではなぜ短期間で登録者数や再生回数を増やせるのかについて説明をしていきます。

まず、YouTube Shortsは通常の動画と比べて時間が短いため、一人の視聴者がたくさんの動画を見ることができたり、同じ視聴者が何度も動画を視聴したりする可能性が高くなります。

そのため、YouTube Shortsの動画は通常動画より再生回数が多くなることが予想されます。

また、チャンネル自体に訪れてくれる視聴者も多くなることが予想されるため、チャンネル登録者の増加にも繋がります。

そのため、15〜60秒の動画で手軽に再生回数や登録者数を伸ばすことができるので、YouTube Shortsを活用することをオススメします。

YouTube Shortsの活用方法

それでは次にYouTube Shortsの活用方法についてご紹介していきます。

YouTube Shortsの活用方法は以下の2つがあります。

活用方法

・スポットとして活用する

・YouTube Shorts専用のチャンネルを作る

それでは活用方法について1つずつ詳しくご紹介していきます。

スポットとして活用する

YouTube Shortsのようなショート動画はバズる可能性が高く、再生回数やチャンネル登録者を一度にたくさん増やすことが可能です。

実際に「YouTube Shorts バズる」などで検索をしてみると、バズった事例がいくつも出てきます。

しかし、既存のチャンネルで頻繁にショート動画を投稿していると、既存のチャンネル登録者が登録を解除してしまう可能性があります。

なぜかというと既存のチャンネル登録者は、あなたがこれまで投稿してきた動画に興味があったり、これまでの動画が好きで登録していたからです。

そんな中、投稿される動画がショート動画ばかりになると、これまでの動画が好きだった既存の登録者が離れてしまう可能性があります。

そのため、ショート動画を使う場合も月に2、3回の投稿にし、あくまで通常動画をメインで投稿することがおすすめです。

また、ショート動画の内容は、通常の動画から派生した内容や、動画の宣伝として使うことがオススメです。

月に2、3回の投稿であれば、既存のチャンネル登録者も通常動画を中心に楽しむことができます。

YouTube Shorts専用のチャンネルを作る

活用方法の2つ目は、YouTube Shortsの専用のチャンネルを作ることです。

これは既存のチャンネルとショート動画を投稿するチャンネルを分けるという意味です。

ショート動画の場合、短期間で再生回数やチャンネル登録者数を伸ばすことが可能ですが、それらの視聴者はこれまでの登録者と比べて属性が異なる場合があります。

そのため、属性が異なる登録者たちには通常動画はあまり見てもらえない可能性があります。

そうすると平均視聴時間が低下するなど、チャンネルにとって良くない影響を及ぼす可能性が少なからずあります。

そのため、通常のチャンネルとは別に、YouTube Shorts専用のチャンネルを作れば、既存のチャンネルに影響を及ぼすことはありません。

また、YouTube Shorts専用チャンネルから、興味がある人だけを既存のチャンネルに誘導するような仕組みを作れば、既存チャンネルに悪い影響を及ぼすことなく、再生回数や登録者を増やすことが可能になります。

YouTube Shortsの投稿方法

次にYouTube Shortsの投稿方法についてご紹介します。

投稿方法はスマートフォン、パソコンそれぞれについて異なるため、順番にご紹介していきます。

スマートフォンからアップロードする場合

①YouTubeのアプリに入ってください

②中央下部の「作成ボタン」から「ショート動画を作成」を選択しください

YouTube Shorts作成

③中央下の赤丸ボタンを押して撮影がスタートしてください

④サウンドやテキストなどの編集をして、画面右上の「次へ」を選択してください

⑤タイトルを記入し、画面下の「ショート動画をアップロード」を押すと投稿完了です

■パソコンからアップロードする場合

①YouTube Studio にログインしてください

YouTube Shorts 投稿

③60秒以内で、アスペクト比が正方形 or 縦長の動画ファイルをアップロードしてください

④ショート動画の「タイトル」または「説明」に「#Shorts」を記入してください

⑤「次へ」を選択し、公開設定を決め、「保存」をクリックしてください

以上、スマートフォン、パソコンでの投稿方法についてご紹介しました。

それでは次にYouTube Shortsの収益化についても簡単にご紹介させていただきます。

YouTube Shortsは収益化が可能になる

2021年10月時点ではYouTube Shortsには広告を貼ることができないため、直接収益化させることはできません。

そのため、収益化が目的の場合は、必ずYouTube Shortsではなく、通常の動画を投稿する必要があります。

また、現時点ではまだ始まっていませんが、YouTube Shortsを作成しているクリエイターに報酬を与えるYouTubeショートファンドが立ち上げられました。

これはクリエイティブでユニークなショート動画の投稿を通じて、YouTubeコミュニティーの発展に貢献したクリエイターに約1億ドルの資金が分配されるという取り組みです。

これは広告から収益を獲得するのではなく、YouTubeショートファンドから直接、報酬が送られることを意味します。

また、報酬を受け取れるクリエイターの対象は、これまでYouTubeへ投稿されていないようなオリジナルのショート動画を投稿した人全てが対象となります。

そのため、YouTubeの収益化に必要な登録者1000人以上、総再生回数4000時間をクリアしていなくても、対象となります。

つまりYouTube Shortsによって、再生回数を伸ばしていれば、収益条件をクリアしていなくても収益を受け取れるようになったということです。

これまで、YouTube Shortsを投稿しても収益化ができないため、ショート動画を投稿するクリエイターは多くありませんでした。

しかし、YouTube Shortsからも報酬が得られる仕組みができたため、今後より一層盛り上がることが予想されます。

まとめ

いかがだったでしょうか?

本日はYouTube Shortsの活用方法と、投稿方法についてご紹介させていただきました。

YouTube Shortsは、短期間で再生回数や登録者を増やすことができ、今後収益化される傾向にあります。

そのため、もしYouTube Shortsをまだ始めていないクリエイター様は、是非この機会に始めてみてはいかがでしょうか?

© 2022 crobo Co. Ltd. All rights reserved.