YouTubeのアドセンス収益が不安定で困っている、、、とお困りではないですか。
今回紹介するYouTubeメンバーシップは、チャンネル運営者であるクリエイターを視聴者が支援する仕組みのことです。
視聴者が月額料金を払うことで、クリエイターに安定した収益が入るメリットがあります。
本記事ではそのYouTubeメンバーシップについて、他にもどのようなメリット・デメリットがあるのか、またメンバーシップの始め方を解説していきます。
ぜひ参考にしてみてください!
YouTubeメンバーシップとは?
YouTubeメンバーシップとは、動画配信者を支援する目的で備えられた、月額課金システムです。
視聴者がYouTubeメンバーシップに参加して、毎月定額の料金を特定のクリエイターに払うことで、有料コンテンツを視聴・使用できるようになる仕組みです。
具体的には、動画の先行配信、限定動画の配信、メンバー限定のアイコンやバッジ、絵文字の獲得などの恩恵を受けられるようになります。
メンバーシップを開始するための条件
ただメンバーシップは、YouTubeクリエイターの全員が始めれる訳ではありません。
なぜならメンバーシップを開始するための条件が定められているからです。
具体的な条件は、下記の9つになります。
- チャンネル登録者の数が500人以上
- 有効な公開動画を3本以上アップロード(90日以内)
- 年間の総再生時間3,000時間またはショート動画300万回再生以上
- YouTubeパートナープログラム(YPP)に参加している
- 18歳以上である
- 利用可能な地域にチャンネル所有者が居住している
- 子ども向けのチャンネルではない
- チャンネルポリシーに違反している動画が相当数チャンネル内に存在していない
- 利用規約とポリシーを遵守している
すべての条件を満たして初めて、YouTubeのメンバーシップを開始できます。
そのため、1つでも条件を満たしていない場合は、すべてクリアすることに努めましょう。
YouTubeパートナープログラムに参加する条件について、詳しく知りたい方は以下を参考にしてみてください!
メンバーシップの月額料金とは?
次に、メンバーシップの月額料金ですが、クリエイター側で90円〜6,000円の間で自由に設定できるようになっています。
一概に「何円がおすすめです!」とは言えませんが、500円ほどで設定しているクリエイターが多いです。
また、メンバーシップの料金を複数段階に値段を分けて設定されている方も多くいらっしゃいます。
(例)
①190円のプラン
②500円のプラン
③1000円のプラン
ただ、料金設定をするにあたって重要なのは月額料金に見合ったコンテンツを提供できるかになります。
例えばですが、メンバーシップの月額料金を6000円に設定したにも関わらず、あまり有料コンテンツを提供しなかったら、視聴者から反感を買いますよね。
そのため、自分が自身メンバーシップに加入するなら、どのくらいの料金を払えるかをイメージしながら月額料金を設定するのがコツです。
YouTubeメンバーシップをするメリット
次に、YouTubeメンバーシップをするメリットですが、下記の2つになります。
※今回はクリエイター視点からのメリットを紹介しています。
- クリエイターの収入が安定しやすくなる
- ファンと親睦を深めることができる
それぞれのメリットを具体的に説明します。
クリエイターの収入が安定しやすくなる
1つ目のメリットは、クリエイターの収入が安定しやすくなることです。
なぜなら、YouTubeメンバーシップは月額制のため、メンバーの人数分の費用が必ず入るからです。
また、YouTubeからの毎月の収入がアドセンス収益と、メンバーシップ収益の2つの柱になるので、より収益を上げることができます。
YouTubeをしていると、『今月も動画の再生回数回さないと〜』とつい焦りがちになりますよね。
その点、YouTubeメンバーシップの制度を取り入れていると、収益面では安心できるのでおすすめです!
ファンと親睦を深めることができる
2つ目のメリットは、ファンと親睦を深めることができる点になります。
なぜならメンバー限定のコミュニティ内でコミュニケーションが取れるからです。
また、お金を払ってYouTubeメンバーシップに参加している方は、基本的にあなたのチャンネルの熱狂的なファンです。
そのため、アンチコメントや誹謗中傷などのネガティブな交流も少なく、ポジティブな気持ちになれることも多いです。
ファンとの親交が深まってきた段階で、コミュニティを有効活用して、メンバーと企画アイディアを出し合ったりすることもできるのも魅力的ですね。
YouTubeメンバーシップをするデメリット
逆に、YouTubeメンバーシップをするデメリットですが、下記の2つになります。
- ファンに金目当て扱いされる可能性がある
- 手数料が高い
それぞれのメリットを具体的に説明します。
ファンに金目当て扱いされる可能性がある
1つ目のデメリットは、ファンに金目当て扱いされる可能性がある点になります。
というのも視聴者の中には、ファンから「お金を取るな!」などという意見の方もいらっしゃいます。
そのため、メンバーシップを開始する際は、目的や恩恵について真剣に伝える必要があります。
特に理由なくメンバーシップを開始すると、反感を買う可能性もあるので注意しましょう!
手数料が高い
2つ目のデメリットは、手数料が高い点になります。
驚かれるかもしれませんが、メンバーシップの月額料金の30%を、YouTubeに支払わなければなりません。
例えば、YouTubeメンバーシップを月額500円に設定した場合、下記のようになります。
- クリエイターの収益(70%):350円
- YouTubeへの支払い手数料(30%):150円
そのため『手数料を取られるのは、絶対に嫌!』という方は、違う方法でコミュニティを形成する方が良いかもしれないですね。
ほんの一例ですが、YouTubeでなくてもできることであれば、独自でオンラインサロンを運営する方が手数料を支払わなくて済むのでおすすめです!
YouTubeメンバーシップの始め方
次にYouTubeメンバーシップの始め方を説明していきます。
具体的な手順は、下記のとおり。
- YouTube Studioにログインする
- メニューの「収益受け取り」を選択する
- 「メンバーシップ」のタブを選択する
- メンバーシップ特典を設定する
- バッジと絵文字をアップロードする(デフォルトの特典のカスタマイズ)
- メンバーシップについて知らせる
- 新しいメンバーへ挨拶をする
- メンバーシップの設定内容を審査申し込みする
- 審査終了後「有効」ボタンを押して完了
①YouTube Studioにログインする
②メニューの「収益受け取り」を選択する
③「メンバーシップ」のタブを選択する
④メンバーシップ特典を設定する
まずはコースを作成します。
最低で1つ、最大5つまでコースを作成できるので、『応援コース』、『スタンダードコース』、『プレミアコース』など自分で決めましょう。
コース名や料金、特典は自由に設定できるので、希望のある方は変更してもらってOKです。
また特典はデフォルトのものから選択しても、オリジナルで作成しても大丈夫です。
⑤バッジと絵文字をアップロードする(デフォルトの特典のカスタマイズ)
バッジは新規、1ヶ月、2ヶ月、6ヶ月、1年、2年、3年、4年ごとに付与されるので、8つ用意する必要があります。
「自分で作るのが面倒だな、、」という方は、YouTubeが用意したバッジを使用するようにしましょう。
絵文字も同様に、名前をカスタマイズできるので、自分好みに変更しましょう。
⑥メンバーシップについて知らせる
動画やライブ配信、またSNSでメンバーシップを宣伝する際の、伝えるべきポイントがまとめられています。
⑦新しいメンバーへ挨拶をする
メンバー限定へのコミュニティ投稿の設定になります。
つまり、あなたのYouTubeメンバーシップに参加してくれた方への、最初の挨拶(メッセージ)です。
メンバーシップの第一印象になるので、文面はしっかり考えましょう。
⑧メンバーシップの設定内容を審査申し込みする
⑨審査終了後「有効」ボタンを押して完了
メンバーシップの収益確認方法
メンバーシップの収益確認方法は、下記の手順で数値を確認することができます。
①YouTube Studioにログインします。
②左メニュー欄にある『収益化』をクリックします。
③『メンバーシップ』をクリックします。
YouTubeのメンバーシップで利用できる機能について
YouTubeのメンバーシップを利用することで、クリエイターは下記の4つの機能を使うことができます。
①メンバー限定のコミュニティ投稿
②メンバー限定の動画公開
③メンバー限定ライブ配信
④メンバー紹介セクションの表示
⑤チャンネルバッジ
⑥カスタム絵文字
メンバー限定コミュニティ投稿
メンバー限定コミュニティ投稿とは、メンバーシップに加入しているメンバーだけが見たり、コメントできるコミュニティ投稿となります。
メンバーシップを始めたタイミングで、下記画像のように公開設定に、「メンバー」という選択肢が追加されます。
この「メンバー」を選択すると、メンバーシップのメンバーのみにコミュニティ投稿することができます。
コミュニティ投稿のやり方について詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。
メンバー限定動画の公開
メンバー限定の動画公開とは、動画の公開をメンバーシップのメンバーに限定して公開できる機能です。
メンバーシップを始めた場合、下記画像のように動画公開の際に「メンバー限定」という選択肢が追加されます。
この「メンバー限定」を選択した場合、メンバーシップに登録してくれているメンバーだけに動画を公開させることができます。
メンバー限定ライブ配信
メンバー限定ライブ配信は、上記のメンバー限定動画の公開同様に、メンバーシップに登録してくれている方だけにライブ配信をする機能です。
こちらも、メンバーシップを開始したタイミングで、ライブ配信の公開設定で、「メンバー限定」という選択肢が追加されます。
ライブ配信のやり方については、以下の記事で詳しく説明しています。
メンバー紹介セクションの表示
メンバー紹介セクションの表示とは、下記の画像のようにチャンネルのホーム画面に、メンバーというセクションが表示される機能です。
チャンネルバッジ
メンバーシップに加入していると、チャットやコメント時にバッジが表示されるようになります。
バッジはメンバーシップ料金の支払った金額によって異なり、以下の8段階でバッジの種類が変わる仕様になっています。
- 新規
- 1ヶ月
- 2ヶ月
- 6ヶ月
- 1年
- 2年
- 3年
- 4年
特別なバッジは会員同士の一体感を高める効果もあり、チャンネルと視聴者の関係性を深めることにも繋がります。
カスタム絵文字
カスタム絵文字とは、クリエイターがオリジナルで作成できる絵文字のことを指します。
会員はコメントやチャット時にカスタム絵文字を利用できるようになり、より特別感を味わえるようになります。
YouTubeのメンバーシップを成功させるコツとは
YouTubeのメンバーシップを成功させるコツは、下記の4つになります。
- 競合を参考にして価格設定する
- 異なる価格帯のコースを3つ用意する
- 有料会員にむけてプラスアルファの価値を提供する
- メンバーシップの紹介・告知を積極的におこなう
それぞれ具体的に説明します。
競合を参考にして価格設定する
YouTubeのメンバーシップを成功させるコツ1つ目は、競合を参考にして価格設定することです。
独自の判断で価格設定をしてしまうと、相場からずれてしまいがちだからです。
価格が高過ぎると会員が増えなかったり、嫌悪感を抱かれたりする可能性があります。
一方で価格が安すぎると薄利になってしまい収益が伸びにくくなります。
そのため、同ジャンルでメンバーシップをやっている方がいれば、料金設定を参考にするようにしましょう。
異なる価格帯のコースを3つ用意する
YouTubeのメンバーシップを成功させるコツ2つ目は、異なる価格帯のコースを3つ用意することです。
なぜなら人は選択肢が多すぎると「買わない」という可能性が高くなり、選択肢が少ないと安いものを買う傾向があるからです。
3つ選択肢があれば、「極端の回避性」から真ん中のプランが選ばれやすくなります。
その結果、単価も上がりやすく、かつメンバーシップに加入してもらえる可能性が上がります。
実際、YouTubeの公式でも高・中・低の3つプランを用意することを勧めています。
特に理由がなければ、3つのプランを用意するようにしましょう!
有料会員にむけてプラスアルファの価値を提供する
YouTubeのメンバーシップを成功させるコツ3つ目は、有料会員にむけてプラスアルファの価値を提供することです。
非会員の方とあまり変化がなければ、わざわざメンバーシップに加入する必要がなくなるからです。
毎月500円払っているのに、視聴できる動画が非会員と一緒、特別ライブ配信もまったくないとなれば、メンバーの方に価値を感じてもらえなくなります。
非会員の方にクオリティの高いコンテンツを配信することは大前提、有料会員の方にはそれ以上のクオリティを提供することを目指しましょう。
メンバーシップの紹介・告知を積極的におこなう
YouTubeのメンバーシップを成功させるコツ4つ目は、メンバーシップの紹介・告知を積極的におこなうことです。
なぜならメンバーシップ機能を始めても、視聴者に認識してもらわなければ、加入される可能性は低いからです。
大企業でさえテレビにCMを出したり、SNS広告を打ったりなど、商品の宣伝などを行っています。
要するに、メンバーシップも紹介や告知を行わなければ、思っている以上に認知してもらえないということです。
メンバーシップはお金が絡んでくる部分なので、視聴者に伝えづらいといったこともあるでしょう。
ですがそれでは、メンバーシップの加入数が増えることはありません。
YouTubeの動画内で宣伝を行ったり、SNSを駆使して宣伝するなど、なるべく積極的に宣伝するようにしましょう。
YouTubeのメンバーシップ利用に成功しているチャンネル
最後に、YouTubeのメンバーシップ機能で成功しているチャンネルを3つ紹介します。
- スカイピースさん
- YonTube(四千頭身公式チャンネル)さん
- Pekora Ch. 兎田ぺこら さん
それぞれ具体的に紹介します。
スカイピースさん
チャンネル名:スカイピース
スカイピースさんは、エンタメ系のジャンルで常に最前線を走っておられるクリエイターさんです。
主に、チャレンジ系の動画、ドッキリ系の動画、他にもさまざまな企画を通して視聴者を笑わせたり、笑顔にするような動画を作られています。
そんなスカイピースさんは、メンバーシップの特典として、限定の生配信であったり、限定動画の公開をされています。
YonTube(四千頭身公式チャンネル)さん
四千頭身さんは、ワタナベエンターテインメントに所属されている、お笑いトリオです。
お笑いライブで実際にされているコントから日常で撮影した映像まで、さまざまな動画を投稿されています。
そんな四千頭身さんは、メンバーシップの特典として四千頭身さんの行うライブのアーカイブ権利や7分ノーカット生放送の映像などがあります。
チャンネル名:YonTube(四千頭身公式チャンネル)
Pekora Ch. 兎田ぺこら さん
チャンネル名:Pekora Ch. 兎田ぺこら
Pekora Ch. 兎田ぺこらさんは、Vtuberとして活躍されているクリエイターさんです。
主に、ライブ配信やゲーム実況を行なっているクリエイターさんです。
Pekora Ch. 兎田ぺこらさんは、メンバーシップの特典として、メンバー限定ライブ配信であったり、メンバー限定壁紙配布をされています。
まとめ
今回はYouTubeのメンバーシップについて紹介してきました。
メリットとデメリットを改めて、まとめておきます。
- クリエイターが定期収入を獲得できる
- ファンと親睦を深めることができる
- ファンに金目当て扱いされる可能性がある
- 手数料が高い
何事もですが、メリットがある反面、デメリットも必ず存在します。
そのため、メリットやデメリットを吟味した上で、自分がYouTubeメンバーシップを開始するべきなのか考えてみてください!
また、メンバーシップ以外にも、YouTubeから収益を増やす方法はあります。
YouTubeの翻訳によって、海外からの広告収益を増やしたいとお考えの方は、この機会にぜひクロボまでご連絡ください。