【2分で解説!】YouTubeのアンケート機能で、視聴者の声を聞き出す方法!

アンケート機能
目次

YouTuberとして活動する上で大事なことといえば、視聴者のニーズを掴むことでしょう。

ただ、自身のInstagramやTwitterなどのSNSを通してアンケートを取ると、YouTubeの視聴者からずれてしまい、ニーズを正確に把握できないリスクが生じます。

そこで今回は、YouTubeで使えるアンケート機能について詳しく説明していきます。

アンケート機能の使い方・注意点・メリットについて網羅的に説明しているので、本記事1つでYouTubeのアンケート機能は大枠理解できるようになっています。

これから新しい企画を始めていきたい方、また自身のサービスや商品を持っているYouTuberの方はぜひ参考にしてみてください!

YouTubeのアンケート機能とは

まずYouTubeのアンケート機能はどのような機能なのか、アンケート機能にはどのような利用資格があるのかを具体的に説明していきます。

アンケート機能について説明

YouTubeのアンケート機能とは、YouTube内で作れるオンライン投票のことです。

YouTubeクリエイターはリアルタイムで結果を確認することができるため、視聴者の意向などを手軽に調べられます。

利用資格は?

YouTubeのアンケート機能は誰でも使えるわけではなく、チャンネルの上級者向け機能が有効になっていることが条件になります。

そしてチャンネルの上級者向け機能を有効にするには、以下3つのオプションのうち1つを選んで、上級者向け機能をONにしなければなりません。

上級者向け機能を有効にする3つのオプション
  • チャンネル履歴の確立
  • ビデオ通話による確認
  • 有効な身分証明書の提出

上級者向け機能を有効にする具体的なやり方は、以下の記事で詳しく説明しています。

アンケートを作成する手順

YouTube アンケート

次に、アンケートの作成手順を画像付きで説明していきます。

『画像アンケート』と『テキストアンケート』の2通り紹介するので、使用したいアンケート方法を選んで参考にしてください。

画像アンケートの作成手順

①自身のYouTubeにアクセスします。

②『コミュニティ』をクリックします。

上級者向け機能が有効になっていないと、『コミュニティ』は出てきません。

YouTube アンケート

③『画像形式アンケート』をクリックします。

YouTube アンケート

④画像とテキストを入力して、アンケート内容を作成します。

YouTube アンケート

⑤『投稿』をクリックします。

YouTube アンケート

テキストアンケートの作成手順

①自身のYouTubeにアクセスします。

②『コミュニティ』をクリックします。

上級者向け機能が有効になっていないと、『コミュニティ』は出てきません。

YouTube アンケート

③『テキスト形式アンケート』をクリックします。

YouTube アンケート

④テキストを入力して、アンケート内容を作成します。

YouTube アンケート

⑤『投稿』をクリックします。

YouTube アンケート

アンケートを作成する際の注意事項

先ほどアンケート作成手順について説明しましたが、それに伴って注意事項が3つあります。

アンケートを作成する際の注意事項3つ
  • 画像、GIFについて
  • 選択肢の文字数について
  • 投票者について

それぞれ具体的に説明します。

画像、GIFについて

『アンケートを作成する手順』でも説明したとおり、YouTubeでは画像やGIFを使ったアンケートができます。

しかし、画像やGIFには以下の3つの制限があります。

画像・GIFの制限事項
  • ファイル形式:JPG、PNG、GIF、WEBP
  • ファイルサイズ:16MB
  • 画像枚数:5枚まで

上記3つすべてを満たしておかなければ、YouTubeのアンケート機能は使えないので注意しましょう。

また制限ではありませんが、YouTubeの公式はアスペクト比が1:1の画像を使うことを推奨しています。

そのため、アンケートで使う画像はなるべく正方形に近いものを選ぶようにしましょう。

選択肢の文字数について

またアンケートの選択肢の文字数にも制限があり、画像アンケートとテキストアンケートの最大文字数は以下のとおりです。

選択肢の文字数制限について
  • 画像アンケート:14文字
  • テキストアンケート:65文字

上記のとおり、画像アンケートだと最大文字数が14文字なので、場合によっては文字数が足りないケースが出てきます。

そのため、文字数多めの本格的なアンケートを行いたい方は、テキストアンケートを使うのがおすすめです!

投票者について

またYouTubeのアンケート機能では、投票者を特定することはできません

例えば、『自身のチャンネル登録者の20〜30代、40~50代など年代別の意見を聞きたい!』と思って、アンケートを行っても回答者の情報は一切わからないので、年代別の意見も把握できません。

あくまで匿名での回答、かつ回答者の年齢・性別などもわからない前提になります。

そのため、アンケートを通してより詳細に分析することは向いていないと言えるでしょう。

アンケートによって得られるメリット

YouTube アンケート

最後に、YouTubeのアンケート機能を使うことによって得られるメリットについて説明していきます。

YouTubeのアンケート機能を使うメリット
  • 視聴者のニーズを聞き出すことができる
  • 商品やサービスの感想を聞き出すことができる

それぞれ具体的に説明します。

視聴者のニーズを聞き出すことができる

1つ目のメリットは、視聴者のニーズを聞き出すことができることです。

今後の企画・アイデアを募集したり、それ以外にもYouTube動画の投稿時間であったり、投稿頻度など、視聴者がどのように思っているのかをより具体的に聞き出すことができます。

それによって、YouTubeのエンゲージメント向上に繋がる可能性もあります。

またYouTuberとして活動している方は、別でInstagramやTiktokなどを運用している方も多いことでしょう。
ついフォロワーが多いSNSでYouTubeに関するアンケートを取りたくなるかもしれませんが、視聴者からずれた人を対象にアンケートを取ると、そのデータの正確性は欠けてしまいます。

そのため、なるべくYouTubeに関するアンケートは、YouTubeのアンケート機能を使って行うようにしましょう。

商品やサービスの感想を聞き出すことができる

2つ目のメリットは、商品やサービスの感想を聞き出すことができることです。

YouTubeチャンネルを運営している方の中には、自身で商品やサービスを展開している方もいることでしょう。

そういった商品やサービスに対する、視聴者の率直な意見を聞き出すこともできます。

先ほども説明したとおり、YouTubeのアンケート機能は匿名性であるため、視聴者も気にせずに正直に答えることができるようになっています。

より視聴者のリアルな声を集めたいのであれば、YouTubeのアンケート機能を使わない手はないでしょう。

まとめ

YouTube アンケート

今回は、YouTubeのアンケート機能の使い方、注意事項やメリットについて説明してきました。

YouTubeを継続的に伸ばしていくには、視聴者のニーズを捉えることが大事であり、その手段としてアンケートがあります。

『YouTubeのネタが切れてきた、、』や『新しい市場を開拓していきたい!』と思っている方は、ぜひアンケート機能を使ってみてください。

まだチャンネルの上級者向け機能がONになっていない方は、上級者向け機能を有効にするとこから始めてみてくださいね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

© 2022 crobo Co. Ltd. All rights reserved.