お役立ち情報
-
【YouTubeの効果音!!】有名YouTuberも使っている効果音サイトをご紹介します!
YouTubeの編集で欠かせない作業といえば『カット編集』や『テロップ入れ』、そして『BGM・効果音入れ』ですよね。 今回はその中でも、動画の面白さや伝わりやす… -
【YouTube】スーパーサンクスとは?利用資格と設定手順について解説!!
2021年7月に新たに登場した、「スーパーサンクス」というYouTubeの投げ銭機能。 聞いたことはあるけど、どのような仕組みなのかわからないという方も多いので… -
【2分で解説!!】YouTubeで予約投稿する手順について!
YouTubeは動画の投稿時間によって、クリック率や再生回数が大きく変わってきます。 そのため、『毎週火曜日の19時』や『毎週金曜日の20時』など、自身のチャン… -
【効率UP!!】YouTubeの文字起こしの手順について解説!
電車やバスの中で、YouTubeを見るときに便利な機能といえば『字幕』ですよね。 音量をミュートにしても、字幕のある動画であれば問題なく見ることができます。 本… -
【YouTube】動画の公開通知はどのタイミングで視聴者に届くの?
YouTubeの最新動画を上げたけど、視聴回数がまったく伸びないときって焦りますよね。 『本当にYouTube動画の公開通知は届いているんだろうか〜』と思ってし… -
【無料】YouTubeでキーワード選定ができるツールをご紹介します!
YouTubeの再生回数を伸ばすために、役立つのがキーワード選定ツールです。 なぜなら動画ごとにキーワードを設定することによって、YouTubeの検索結果に動画… -
動画を翻訳する方法とは!? 翻訳サービスと翻訳会社の選び方!
YouTubeで動画を発信していると、海外からのコメントがたまに来ませんか? 「あ、そういえばこの前コメント来てたな!』という方は、動画翻訳をすべきかもしれませ… -
YouTube Studioの各機能について徹底解説!【2024年最新版】
動画のデータを分析したり、チャンネル登録者の伸び率などを確認できるYouTube Studio。 ですが本記事を読んでいる方の中には、『動画の投稿でしかYouT… -
【翻訳会社が教える】動画翻訳の相場と安く依頼する方法!!
日本だけでなく、海外向けにYouTubeを発信していくには動画翻訳が必須になってきます。 ですが英語ができないため、『翻訳をしようとしてもできない、、』と悩む人… -
【DeepLとGoogle翻訳】動画の翻訳をするには、どっちがお勧め?
2010年以降からの無料の機械翻訳・AI翻訳の普及により、気軽に日本語を多言語に翻訳することが可能になりました。 そこでこの記事では無料で使えるDe… -
【YouTube】ハンドルとは?メリットと設定方法を解説します!
2022年11月から新たに開始された、YouTubeのハンドル機能。 本記事にたどり着いたあなたは、『YouTubeのハンドルって何?』と思っているのではないで… -
【YouTube】概要欄に記載するべきこととは!?
YouTubeを見ながら開く画面といえば、『コメント欄』もしくは『動画の概要欄』ではないですか? ただ実際、自分がYouTubeの発信側になると、疎かになりがち…